【費用まとめ】ディズニー家族旅行3泊4日でいくら?家族3人のリアル費用内訳を公開|交通・ホテル・チケット・DPAも紹介

目次

はじめに(人数・日程・泊数)

8月に、家族3人(夫・小学2年生の息子・私)で3泊4日のディズニー家族旅行に行ってきました。
今回は、交通・ホテル・チケット・食事・お土産など、リアルな費用の内訳をすべて公開します。

DPA(ディズニー・プレミアアクセス)は、
シーでは「アナとエルサのフローズンジャーニー」「ソアリン:ファンタスティック・フライト」「ラプンツェルのランタンフェスティバル」
**ランドでは「美女と野獣」「スプラッシュ・マウンテン」**で利用。
スプラッシュ・マウンテンだけは、すでに2回乗っていたため、夫と子どもの2人分のみ購入しました。

「家族で行くとどれくらいかかる?」「DPAってどのくらい使うの?」という方の参考になればうれしいです。
※本文中の金額はすべて**おおよその値段(約◯円)**です。


交通費と移動の工夫(新幹線・電車・リゾートライン)

地方からの出発で、新幹線+在来線+リゾートラインを利用しました。
スマートEXの会員のため、ネット予約で席指定までできて快適。
子どものICカードも紐付けして、タッチ入場ができました。

項目費用
新幹線(往復/大人2+子ども1)85,000円
東京駅〜舞浜駅(往復)1,200円
リゾートライン4日券3,750円
合計89,950円

💡 東京駅から京葉線までは距離があり、乗り換えに少し時間がかかります。
動く歩道が初めての子どもは大喜びでしたが、帰りは疲れていたので荷物を送っておいて正解でした。


宿泊費(3泊・朝食なし)

宿泊先は、東京ディズニーリゾート®・オフィシャルホテルの
「グランドニッコー東京ベイ 舞浜」

朝食なしプランでしたが、部屋が広く、立地やアクセスも◎。
ホテルの売店やシャトルバスも便利でした。

項目費用
宿泊費(3泊・朝食なし・家族3人)85,000円
駐車料金(公共交通利用)
合計85,000円

✨ 朝食をつけずに、パークやホテル売店で調達。
スケジュールに合わせて柔軟に動けたのが良かったです。


パークチケットとDPA(有料アトラクション)

前泊・後泊を入れて、ランドとシーの2パークをそれぞれ1日中楽しめるプランにしました。
DPA(ディズニー・プレミアアクセス)は、上記5つのアトラクションで活用。

項目費用
パークチケット(大人2+子ども1/2パーク・日別チケット)46,200円
DPA利用(美女と野獣・スプラッシュ・マウンテン・アナ雪・ラプンツェル・ソアリン)27,000円
写真購入(フォトキーなど)2,000円
合計75,200円

💡 DPAを活用したことで、待ち時間が短く、真夏でも無理なく回れました。
暑い時期の子連れ旅行では、費用以上の価値があったと感じます。


飲食・お土産・その他の出費

4日間の滞在中は、食事やお土産のほか、送料やグッズなどの出費もありました。

項目費用
飲食(4日分・昼夜+スイーツ・ショーレストラン込み)41,000円
お土産(家族・友人分)9,000円
その他(送料・ミストファンなど)13,000円
合計63,000円

🍴 「ダッフィー&フレンズのワンダフル・フレンドシップ」ショーレストランは、
雰囲気は良かったものの、子どもの反応は控えめ。
「れすとらん北斎」の和食メニューがとてもおいしく、家族でゆっくり食事を楽しめました。


合計金額と感想(コスパ・節約できた点)

費用項目金額
交通費89,950円
宿泊費85,000円
パーク代75,200円
飲食・お土産など63,000円
合計31万3,000円(3泊4日・家族3人)

💬 感想:
費用はかかりましたが、移動・宿泊・パークのすべてが快適で、家族みんなが満足できる旅行になりました。
特に、前泊・後泊を入れてゆとりを持った日程にしたことで、2パークを思い切り楽しめたのが大きなポイント。

🌻 節約できたポイント:

  • 朝食なしプランで、食事の時間とコストを調整
  • ホテル選びは「立地と快適さ」を重視しつつ、オフィシャル内でコスパの良いプランを選択
  • 自宅用の買い物はほとんどせず、「おみやげより思い出」を優先
  • 遠方からの旅行だったので、“節約より満足”を重視して後悔のない選択に

まとめ

家族3人・3泊4日の夏ディズニー旅行は、トータル31万円前後
暑い時期でも、しっかり計画を立てれば快適に過ごせる旅になります。

「高かったけど、行ってよかった!」
そんな風に思える、家族の思い出がたくさん詰まった旅行になりました✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次